間(あわい)の時間を、日常に。

What is AWAIDO?

AWAIDO(あわいどう)は、

日本と世界の
"あいだ" をつなぐブランドです。

お茶を通じて、忙しい日常の中に “間(あわい)” の時間を届け、

大切な人とのつながりや、ひと息つく時間を豊かにする存在でありたいと

願っています。

Our Philosophy

あらゆるボーダーラインを越えて、
人と人をつなぎ、笑顔とインスピレーションが生まれる瞬間。
そこに、間道があります。
一杯のお茶を丁寧に淹れること。
香りを感じ、心をととのえること。
そんな静かな時間の中にある豊かさを、
今を生きる人の日常へそっと届けたいと願っています。

The Aesthetics of “Awa-i”

日本の文化が育んできた "間(あわい)"
とは、日本が育んできた時間や空間の“余白”を意味します。

それは、ただの空間ではなく、

調和や可能性を感じる大切な間(あわい)です。

一杯のお茶を淹れる、その “あいだ” が心を整える時間になる。

AWAIDOは、この “間” を、現代の日常に取り入れる提案をしていきます。

Our Tea

自然と調和したお茶作り

AWAIDOの日本茶は、自然と調和しながら育てられた茶葉を使用しています。

農薬や化学肥料を極力控え、土地や茶葉の個性を引き出したお茶です。

"五感で味わうお茶の時間" を提案します。

高水準での安心、安全を提供

高品質な茶葉のみを厳選して調達、卓越した技術をもって一つ一つ丁寧に商品を仕立て上げ、日本茶AWARDをはじめ数多くの賞を受賞してきました。

茶葉は世界最高水準である食品安全マネジメントの国際認証規格「FSSC22000」認証を取得した工場で仕上げを行い、美味しさに加え、高水準での安心・安全を確保しています。